
vol3.男性が「あっ」と思ったムダ毛エピソード |
---|

vol3.男性が「あっ」と思ったムダ毛エピソード
大学生I:僕は、友達で全く不潔なイメージがなくて、顔もかわいい子がいて。でも、夏の初めごろにその人がたまたまノースリーブを着ていたんですね。で、パッと見たときに「えっ」と思って。あのときは、嫌というよりも、ショックで落差が大きかったなと。それと同時に、やっぱり不快感がありましたね、見ていてあまり気持ちのいいものではないかなと。
リーマンT:それはショックだね。大学で見たの?
大学生I:大学で、です。
リーマンT:脇?
大学生I:脇。
リーマンT:モサッと?
大学生I:モサッとではないですけども、チョロチョロと生えている感じ。多分夏の初めだったからかなぁ。でも、冬の間は放置だったのかな、みたいな。ただ、それでノースリーブを着るなよ、とかと思う(笑)。
リーマンT:その状態で、電車でつり革を持っていたら結構、衝撃的だよね。通常は電車で通うだろうから。
大学生I:確かに電車に乗るときは結構見えやすいですよね。
リーマンT:ノースリーブ着る時くらいは事前にチェックしてほしいよね。
男子は女子のムダ毛を見るとショックを受けるようです。 ムダ毛処理、忘れちゃったでは済まされないですね。
ジョリジョリが気になる
美容師K:僕は花火大会の浴衣ですね、髪の毛をアップにしたときのうなじ。首回りの産毛が濃いとちょっとガッカリする。まあ、許容範囲ではありますけど。
リーマンT:確かにアップにするなら、うなじはきれいな方が良いよね。
美容師K:あともう一つは、すね毛。布団の中に入ったときとかに濃いと結構ジョリジョリしたり、気になるんですよね。
リーマンT:あれは結構、痛いよね。
大学生I:痛いですね。
リーマンT:あれは本人には分からない。男でいったらヒゲを短くしたときに、ジョリジョリって頬ずりしたら痛いじゃない。あれと変わらないよね。
大学生I:変わらないですね。
美容師K:うん、すごく似ている。
リーマンT:自己処理でちょこっとでも伸びてきてしまったら…。0.2ミリとかでも、断面は確実にとんがっているわけじゃない。それは痛いに決まっているよね。小さなタワシで擦られてるような(笑)。あれはみんなほぼ経験しているんじゃないかなと思うんだけど。僕なんかは「ああ、この子は自己処理なんだな」と思うんだけど。脱毛サロンはフラッシュとかレーザーを使った脱毛で、ジョリジョリしないんだよ。
美容師K:もう毛根から抜いている?
リーマンT:そう。だから、そういうジョリってしないからすぐわかる。俺が嫌だなと思うのは、付き合った子とキスするときに鼻下の毛を見つけたとき。産毛でもちょっと濃い子が居るじゃない。
美容師K:ああ、産毛の濃い。それは嫌ですね。
大学生I:嫌ですね。
リーマンT意外と目を開けるよね。
大学生I:ちょっと見ちゃいますね(笑)。
大学生I:せっかく良いムードなのに好きなのに見つけるとちょっと引いちゃいますね。「うっ」と思って、ちょっと雰囲気が壊れる感じはあります。
リーマンT:うん、男は意外と見てるってことだよね。腕とか足もそうだけど、例えば夏場に手をつないで肌が触れ合った時に、ちょっとジョリッとすると、あっ、って。毛なんて生えるに決まっているし生えていて当たり前なんだろうけど、どうしても許せない部分ってのがあったりする。心が狭いのかな。
大学生I:いや、僕もちょっと許せないかもしれないです(笑)。
リーマンT:そういう許容範囲はものすごく狭かったりするし、デリケートだし、神経質な部分があるじゃない。だから、女性もやっぱり男心を分かってもうちょっと頑張ってほしいなというところはあるよね。女性はムードをすごく大事にするじゃない。自ら壊してしまっているところがある事を認識してほしいところもあるよね。
男性は女性のムダ毛に関しては神経質でデリケート、そして心が狭い。とのこと…。
- 関連キーワード:
- ムダ毛処理 女性の脱毛を男性はどう思う 産毛の処理 男子座談会
