
自己処理を続けると |
---|

自己処理を続けると毛が濃くなるって本当?
自分でカミソリなどで脱毛をしていると「毛が濃くなる」と聞いたことはありませんか?
結論から言えば、ムダ毛を剃ったからといって「毛が濃くなる」ことはありません。なぜなら毛穴の数は変わりませんし、次に生えてくる毛がいきなり濃く太くなるということもないからです。ですが、濃く見えてしまう自己処理の方法をしている事が原因で毛が濃くなると勘違いするケースが多いようです。
毛が濃く見える原因は?
特にカミソリで脱毛処理をした場合、剃った毛の断面がナナメに切れたりして、脱毛処理以前よりも剃った後の毛の断面層が大きくなってしまうことがあります。するとその毛は太く濃くなったように見えてしまうのです。それから自分で脱毛の処理をすることで埋もれ毛になり、カミソリで処理できず黒いポツポツが目立って「毛が濃くなった」と思うことがあります。
他にも、1つの毛穴から毛が2本生えてきたりすることがあり、自分で処理をした後に見てみると余計に断面が目立って毛が濃くなった感じがするのですね。
毛が太くなったり濃くなるとしたら、それはホルモンの関係です。男性ホルモンが増えれば毛は太く濃くなります。また、人間の成長段階である思春期はホルモンバランスの変化する時期で、この時期にムダ毛を気にしてみると、それまでより毛が太くなったり濃くなったりしたように思えるかもしれません。
それから20代ぐらいまでは体毛は濃くなったり太くなっていき、増えることが多いのです。ちょうどそうした「毛が増えて濃くなる時期」に自分で脱毛処理をして、「うわ!剃ったら毛が濃くなった」と思うこともあるでしょう。(参考:カミソリ脱毛のメリット・デメリット)
自己処理ではどうしてもキレイに剃れない
自分で脱毛をしたからといって毛がいきなり濃くなったりすることはないのですが、実際には毛が濃くなったように見えることが多々あるということですね。
最初に言ったとおり、カミソリで脱毛をすると断面が大きく見えて「濃くなった」ような気がします。またカミソリの自己処理はなかなかキレイに剃ることができず、意外と剃り残しも多かったりします。自己処理の後に自分でチェックしてみると「まだムダ毛がある」「なんか毛が濃くなってるかんじがする」という印象を持つことが多いのです。
脱毛は専門のスタッフに任せるのが一番
脱毛は自分でキレイにきちんとやるのはなかなか難しいものですし、自己処理にはデメリットもあります。やはり手軽にできて安心して任せられるのは脱毛サロンで、ムダ毛の処理をしてもらうこと。ムダ毛自体が細く薄くなっていき肌がきれいになったりと、フラッシュ脱毛にはメリットが沢山あります。また、脱毛サロンはこうした「毛が濃くなった気がする」とか「脱毛の肌トラブル」などの相談にも乗ってくれます。
脱毛サロンはスタッフの対応の良いところ、きちんとした衛生管理と技術を持っているところを選ぶようにしましょう。
